ホームページを業者に作ってもらおうと考えているけど、本当にホームページだけで集客できるの?とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方向けに、SNSをお勧めいたします!ホームページ開設が決まったら、一緒にSNSの開設も行うことで、集客力が何倍にもアップする可能性があります。

本記事では、SNSとは何なの?というところから、具体的な活用のメリットまでご紹介いたします。

SNSとは?

SNSとは「Social Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)」の略です。簡単に言うと、インターネット上でつながりやコミュニケーションを築いていくためのサービスのことを指します。

自分の年齢や趣味などを開示することによって、リアルでは繋がる事が難しかった世界中の人と、交友関係を持ったり、情報のやり取りを行う事ができます。

SNSの利用は無料~がほとんどですので、そのコミュニティの中に自社のサービスや製品について、ブランディングや認知を促す事ができます。

代表的なSNSをご紹介!

現在日本国内で利用者が多いSNSを、5つご紹介いたします。ユーザー数・年齢層・利用率など、利用者の傾向をご紹介いたします。自社のターゲットや、顧客のニーズにあわせて活用するSNSを変えていく事が重要です。

twitter(ツイッター)

Twitterは、テキストがメインで画像やGIF・動画などを組み合わせた投稿が、フィードに時系列流れてくるSNSです。新着やおすすめのツイートが表示されます。また、特徴として「リツイート」という概念があり、フォローしていない人にも拡散する機能があります。

利用者の大半は20代で、年代が上がるほど男性の利用者が多くなっていきます。

Facebook(フェイスブック)

Facebookは、独自のアルゴリズムにより時系列で表示がされないSNSです。文字や画像を組み合わせて投稿することができます。 友達の投稿に加え、友達が「いいね!・コメント・シェア」した投稿などが、フィードには流れてきます。

10代の利用者が少なく、40代の利用が中心で男性がやや多い傾向にあります。60代以上の利用者が多いのも特徴です。

LINE(ライン)

チャット形式で、1to 1のやり取りを行う事ができるのがLINEです。 アクティブユーザー数が多く、利用頻度が高いSNSです。利用者は20代以下よりも、40~50代が増えてきていることも特徴です。

Instagram(インスタグラム)

画像が大きく表示され、Instagram独自のアルゴリズムによって時系列に表示されないSNSです。画像がメインのフィードになるため、写真が映えるアカウントは人気です。

利用者は20~40代が中心です。特に、30代以下は女性の利用者が60%を超えている、若い女性に人気のSNSです。

ホームページの集客にSNSの活用はマスト!

ホームページを制作することが決まったら、併せてSNSの運用も行いましょう。投稿したコンテンツへのリンクをSNSに貼る事によって、コンテンツはSNSにいるユーザーに拡散することができます。

ホームページを開設するのが初めて、という方には特にお勧めです。新規で取得したドメインやURLは、GoogleやYahooから認識され、正しい検索順位として表示されるまで3ヶ月~半年ほどかかると言われています。SNSは、1週間ほどで、SNSのクローラーに認識してもらえるため、投稿をしたり、フォロワーを増やして、ホームページに訪れてもらう機会を簡単に作り出すことができるため、SNSを使わないなんてもったいない!

もちろん、複数のSNSを活用する事もできますが、SNSによって特徴があるため、それぞれに合わせた文調や画像、投稿の仕方などを理解する必要があります。

ホームページとSNSの美味しい関係

ホームページとSNSを並行して運用する、メリットを詳しくご紹介いたします。

ホームページの宣伝を無料から初められる

ホームページを制作したら、集客に広告を出稿したり、チラシを配ったり、ポスティングをしたりと、まずホームページを見てもらうための宣伝を行うかと思います。検索結果に頼って行くのも一つの手ですが、SNSを併用することによって、ホームページを見てもらう機会を増やす事ができます。

SNSは無料から初められるため、広告宣伝費を削減することにも繋がります。アカウントの開設も簡単で、誰でもできるため、活用しない手は無いですね!

ターゲットを絞って広告を配信できる

SNSで広告を出稿することもできます。 TwitterやFacebookなど では、たくさんのユーザーの興味関心や、ステータス、属性などによって、効果的にターゲットを絞り込む事ができます。

例えば、交際のステータスが「新婚」の人には、ウエディング商材や新居に置きたい家具や小物などの物販の商材を広告配信したりすることができます。

1to1のコミュニケーションを取るハードルが低い

SNSの最大のメリットは、不特定多数の人と簡単に1to1のコミュニケーションを取ることができるところです。Facebookには予約をしてもらうシステムや、メッセージをダイレクトにやり取りできるMessenger機能がついていたりするため、やり取りが双方向に行う事ができ、年々コミュニケーションを取るハードルが下がってきています。

また、口コミのような形で、顧客の生の声を聴くこともできるため、サービスや商品についてのフィードバックにも役立ちます。

まとめ

SNSとホームページの平行利用について、詳しくお伝えしました。無料から始める事ができて、売上げアップにも貢献してくれるSNSを利用しないなんて、本当にもったいないと筆者は思っています。

当社でも、サイトを立ち上げる時には必ずと言っていいほど、SNSのアカウントも同時に開設します。併用自体も連携機能などが発達してきた今、さほど手間でもなくなって来ているので、是非、企業の皆さんも活用してみていただきたいと思います。

ちなみに…UxMEのSNSアカウントも以下にご紹介しますので、是非、応援してくださいm(_ _)m

この記事を書いた人

アスウェブ編集部